ドラゴンクエストボードゲーム『スライムレース』で遊んでみた

ドラゴンクエストボードゲーム|スライムレース
スポンサーリンク

ボードゲーム・カフェ「賽翁」さんで出会ったドラクエのボードゲーム

今回は大阪市北区中崎町にあるボードゲーム・カフェ 賽翁(さいおう)さんにしょ同盟で遊びに行ってきました!

落ち着いた内装の店内には3つほどのテーブル席とカウンター席のみ。

そして店内の棚にはボードゲームがぎっしりと積み上げられていました。

早速テーブル席に着いてどのゲームをするか棚を見回しているとひときわ目を引くパッケージが!

ドラゴンクエストボードゲーム スライムレース

ドラゴンクエストボードゲーム|スライムレースのパッケージ

これはやるしかないでしょう!ということで、早速プレイしてみました。

ちなみにドラクエよりファイナルファンタジー派という方には『チョコボのパーティーアップ』というボードゲームのレビュー記事もあるのでオススメです。

DQ5で登場したスライムレースの結果を予想するタイプ

「スライムレース」のゲーム内容は5匹のスライムがコースを1周する順位を予想するというシンプルなものでした。

ドラクエ10のスライムレースのように自分の育成したスライムで競争するといったゲームではなく、ドラクエ5で登場した単純なベット方式のゲームですね。

まずプレイヤーにはそれぞれ7枚の手札が配られます。

手札カードは「みどりのスライムが5マス進む」といった色を指定したカードと「3位のスライムが15マス進む」といった順位によって進むスライムが変わるカードの2種類があります。

手札が配られたあとに1位と2位を予想し、自分がベットしたいところにコインを置きます。
1位と2位を予想というよりは上位2着を予想するという方が正しいですね。

競馬で言うところの馬連狙いです。

ドラゴンクエストボードゲーム|スライムレースのゲーム内容

意外と奥深い心理戦

スライムレースは上位を当てるゲームなので、当然プレイヤーはカードを使って自分がベットしたスライムを進ませていくんですが、このゲームはカードの組み合わせ上、ひとりで推しのスライムをゴールさせるのは不可能です。

他のプレイヤーがどこにベットしたかを見て、ある時は協力し、ある時は裏をかいて自分の推しスライムがゴールするようにゲームを進めていきます。

特に「3位のスライムが15マス進む」というような特殊カードは切り時によって戦況が大きく変わります。
中には「ビリのスライムが35マス進む」というえげつないカードもあるので、うまく使えば大逆転も狙えるという感じですね!

とにかくスライムがかわいい

そんな感じでシンプルに見えて奥深いゲームなのですが、ドラクエ好きとして注目するのはこのスライムの造型がなんとも美しい

ドラゴンクエストボードゲーム|スライムレースのスライムたち

お部屋のインテリアにしたいくらいですね。
しっかりとした造形ですが、意外とお手頃価格でゲットできます。

いろんな人とやるのがオススメ

面白いゲームなんですが、カードの種類が決まっているので同じ相手と何度もやっていると、どうしても戦術が偏ってきてしまう傾向にあります。

しょ同盟でプレイした時も3ゲーム目は紫のスライムは誰もベットせずスタート位置から全く動かないという事態になりました。笑

ルールも簡単なので大人数でサクッといろんな人とやるのにオススメのゲームです!

他の記事でも大勢で盛り上がれるパーティーゲームをいくつか紹介しています。

休みの日にみんなで集まってアナログボードゲームをしよう!という時のゲーム選びの参考にしてもらえれば嬉しいです。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
Show_ty

京都在住の一般人。
最近やっているアプリはFGO、ドラクエウォーク、アズールレーン、アークナイツ。
好きな漫画はヒロアカ、ワンパンマン、転スラ、ゴブリンスレイヤー、幼女戦記、ランウェイで笑って、東京卍リベンジャーズ、魔法使いの嫁、DAYSなど。
ゲームはPS4がメインでボダラン、ARK、ニーアオートマタなど。

Show_tyをフォローする
アナログボードゲーム
Show_tyをフォローする
しょ同盟日誌

コメント

タイトルとURLをコピーしました