【FF7リメイク】全スキルアップブック入手方法一覧【FF7R】

FINAL FANTASY Ⅶ REMAKEでは、クリア後の要素として、より難易度の高いHARDモードでのプレイを楽しむことができます。

こちらの攻略にあたって重要になってくるのが、スキルアップブックです。
今作のHARDモードは、操作キャラクターのレベルに関しては上限であるレベル50に到達していることが前提の難易度となっているため、キャラクターの能力を上げるためには、マテリアの強化と、このスキルアップブックによる武器の強化がとても重要になります。

そこで、今回は全キャラクターの武器強化に必要なスキルアップブックの入手方法一覧を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

スキルアップブックについて

スキルアップブックには、クラウドの武器を強化する為のSPを入手できる「剣技指南書」、同じくバレットのSPを入手できる「射撃マニュアル」、ティファのSPを入手できる「格闘術秘伝の書」、エアリスのSPを入手できる「星の神秘の書」、そして各キャラクターのリミット技を覚えることのできる「究極奥義の書」の5種類があります。

基本的にはHARDモードで全てのボス、全てのクエストをクリアすれば、手に入りますが、中には宝箱から入手するものもあるため、取り忘れに注意が必要です。

ちなみに、「究極奥義の書」に関しては、コルネオコロッセオでのクリア報酬として、難易度指定なくゲーム中盤で入手することができます。

クラウドのスキルアップブック「剣技指南書」

スキルアップブック名入手方法
剣技指南書 第1巻伍番街スラムのモーグリショップにて、モーグリメダル5枚と交換
剣技指南書 第2巻コルネオコロッセオにて「クラウドvs神羅愚連隊」をクリア
剣技指南書 第3巻14章のクエスト「コルネオの隠し財産」をクリア
剣技指南書 第4巻HARDモード2章のボス「部隊長ゴンガ」を倒す
剣技指南書 第5巻HARDモード3章のクエスト「化けネズミの軍団」にて、「化けネズミ」を倒す
剣技指南書 第6巻HARDモード4章のボス「ローチェ」を倒す
剣技指南書 第7巻HARDモード8章のボス「レノ」を倒す
剣技指南書 第8巻HARDモード9章のクエスト「盗みの代償」にて、「ジャイアントバグラー」を倒す(マダム・マムルート限定)
剣技指南書 第9巻HARDモード9章のクエスト「逆襲の刃」にて、「カッターマシン=カスタム」を倒す(マダム・マムルート限定)
剣技指南書 第10巻HARDモード9章のクエスト「爆裂ダイナマイトボディ」にて、「ボム」を倒す(サムルート限定)
剣技指南書 第11巻HARDモード14章のクエスト「おてんば盗賊」にて、「ヘルハウンド」を倒す
剣技指南書 第12巻HARDモード16章のボス「サンプル:H0512」を倒す
剣技指南書 第13巻HARDモード17章バトルシミュレーターにて「クラウドvsソルジャー3rd昇進試験」をクリア
剣技指南書 第14巻HARDモード17章のボス「ルーファウス」を倒す

バレットのスキルアップブック「射撃マニュアル」

スキルアップブック名入手方法
射撃マニュアル 第1巻伍番街スラムのモーグリショップにて、モーグリメダル5枚と交換
射撃マニュアル 第2巻コルネオコロッセオにて「バレットvs神羅愚連隊」をクリア
射撃マニュアル 第3巻14章のクエスト「音楽の力」をクリア
射撃マニュアル 第4巻HARDモード1章のボス「ガードスコーピオン」を倒す
射撃マニュアル 第5巻HARDモード5章のボス「ダストドーザー」を倒す
射撃マニュアル 第6巻HARDモード7章のボス「エアバスター」を倒す
射撃マニュアル 第7巻HARDモード12章のボス「レノ」「ルード」を倒す
射撃マニュアル 第8巻HARDモード13章のボス「アノニマス」を倒す
射撃マニュアル 第9巻HARDモード14章のクエスト「手下のうらみ」にて、「トンベリ」を倒す
射撃マニュアル 第10巻HARDモード14章のクエスト「地底の咆哮」にて、「ベヒーモス零式」を倒す
射撃マニュアル 第11巻HARDモード14章のクエスト「チョコボを探せ」にて、「ストライプフォリッジ」を倒す
射撃マニュアル 第12巻HARDモード15章のボス「ヘリガンナー」を倒す
射撃マニュアル 第13巻HARDモード17章バトルシミュレーターにて「バレットvsソルジャー3rd昇進試験」をクリア
射撃マニュアル 第14巻HARDモード18章のボス「フィーラー=プラエコ」を倒す

ティファのスキルアップブック「格闘術秘伝の書」

スキルアップブック名入手方法
格闘術秘伝の書 第1巻伍番街スラムのモーグリショップにて、モーグリメダル5枚と交換
格闘術秘伝の書 第2巻コルネオコロッセオにて「ティファvs神羅愚連隊」をクリア
格闘術秘伝の書 第3巻14章のクエスト「揺れる想い」をクリア
格闘術秘伝の書 第4巻HARDモード3章のクエスト「さまよう軍犬」にて、「レイジハウンド」を倒す
格闘術秘伝の書 第5巻HARDモード4章のボス「虚無なる魔物」を倒す
格闘術秘伝の書 第6巻HARDモード6章にて「クイーンシュトライク」撃破後、宝箱から入手(下記参照)
格闘術秘伝の書 第7巻HARDモード10章のボス「アプス」を倒す
格闘術秘伝の書 第8巻HARDモード11章のボス「エリゴル」を倒す
格闘術秘伝の書 第9巻HARDモード14章のボス「アプス」を倒す
格闘術秘伝の書 第10巻HARDモード14章のクエスト「消えた子供たち」にて、「ファントム」を倒す
格闘術秘伝の書 第11巻HARDモード14章のクエスト「チョコボを探せ」にて、「ヴァギドポリス」を倒す
格闘術秘伝の書 第12巻HARDモード14章のクエスト「コルネオの隠し財産」にて、「サハギンプリンス」を倒す
格闘術秘伝の書 第13巻HARDモード17章バトルシミュレーターにて「ティファvsソルジャー3rd昇進試験」をクリア
格闘術秘伝の書 第14巻HARDモード17章のボス「ジェノバBeat」を倒す

エアリスのスキルアップブック「星の神秘の書」

スキルアップブック名入手方法
星の神秘の書 第1巻伍番街スラムのモーグリショップにて、モーグリメダル5枚と交換
星の神秘の書 第2巻コルネオコロッセオにて「エアリスvs神羅愚連隊」をクリア
星の神秘の書 第3巻14章のクエスト「秘伝の薬」をクリア
星の神秘の書 第4巻HARDモード8章のボス「ルード」を倒す
星の神秘の書 第5巻HARDモード8章のクエスト「暴走兵器」にて、「ピアシングアイ」を倒す
星の神秘の書 第6巻HARDモード8章のクエスト「見回りの子供たち」にて、「ヘッジホッグキング」を倒す
星の神秘の書 第7巻HARDモード8章のクエスト「噂のスラムエンジェル」にて、「トクシックダクト」を倒す
星の神秘の書 第8巻HARDモード8章のクエスト「墓参りの報酬」にて、「ネフィアウィーバー」を倒す
星の神秘の書 第9巻HARDモード9章のボス「ヘルハウス」を倒す
星の神秘の書 第10巻HARDモード11章のボス「グロウガイスト」を倒す
星の神秘の書 第11巻HARDモード17章バトルシミュレーターにて「エアリスvsソルジャー3rd昇進試験」をクリア
星の神秘の書 第12巻HARDモード17章のボス「ソードダンス」を倒す
星の神秘の書 第13巻HARDモード17章のボス「ハンドレットガンナー」を倒す
星の神秘の書 第14巻HARDモード18章のボス「セフィロス」を倒す

究極奥義の書

スキルアップブック名入手方法
究極奥義の書『クライムハザード』コルネオコロッセオにて「クラウドvsワイルドアニマルズ」をクリア
究極奥義の書『カタストロフィ』コルネオコロッセオにて「バレットvsワイルドアニマルズ」をクリア
究極奥義の書『ドルフィンブロウ』コルネオコロッセオにて「ティファvsワイルドアニマルズ」をクリア
究極奥義の書『星の守護』コルネオコロッセオにて「エアリスvsワイルドアニマルズ」をクリア

取り逃しやすいスキルアップブック

格闘術秘伝の書 第6巻(ティファ)

全スキルブックの中で、ティファの「格闘術秘伝の書 第6巻」だけが、宝箱から手に入ります
この宝箱は、6章の「四番街 プレート内部:プレート上層」にて、「クイーンシュトライク」との制限時間付きの勝負に勝つと開けられるようになります。

メインストーリーやクエストでもない場所(「チョコボ&モーグリ」のマテリアを手に入れていなければ、エクストラクエストは発生します)にある上に、制限時間1分という戦闘に勝利しなければならないため、非常に取り逃すことの多いスキルアップブックの一つです。

詳しい攻略法や宝箱の場所は、こちらの動画で解説しています。

【FF7リメイク】ティファスキルアップブック「格闘術秘伝の書 第6巻」入手方法【FF7R】

星の神秘の書 第2巻(エアリス)

エアリスの「星の神秘の書 第2巻」は、コルネオコロッセオにて入手することができます

ただ、エアリスがパーティーメンバーにいて、かつコルネオコロッセオに挑戦できる期間は非常に限られています
具体的には、9章にて「ヘルハウス」を討伐した後、手揉み屋に向かいマダム・マムにエアリスの着替えを依頼するまでの間のみ、挑戦することが可能です。

チャプターセレクトを使っても、9章の初めから「ヘルハウス」討伐までは結構なボリュームがありますので、エアリスの着替えを依頼する前には、忘れずにコルネオコロッセオのフリーバトルに挑戦しておくことを強くお勧めします。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
スキルアップブックは、すべて集めると全武器を全項目アップグレードすることができるようになります。
HARDモードクリア、裏ボス攻略のためには必須ともいえるアイテムなので、頑張ってコンプリートを目指してくださいね!

全トロフィー獲得条件一覧はこちら。

その他クリア後の要素についての記事もありますので、よければ合わせてご覧ください。

また、今作で初めて知った方も多いと思われる、サブキャラクター『キリエ』と『レズリー』が初登場する、FF7のシナリオライター野島一成氏による書き下ろし、2011年発売の外伝小説『FINAL FANTASY Ⅶ 外伝 タークス~The Kids Are Alright~』の紹介記事もどうぞ。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
りょん

関西生まれ関西育ちのゲーム大好き自由人。
ボタンがあったら押してみるタイプ。
好きなジャンルはホラー/RPG/戦略シミュレーション/謎解き系アドベンチャー。
映画、小説も好き。特に海外ファンタジー。

りょんをフォローする
FF7R
りょんをフォローする
しょ同盟日誌

コメント

タイトルとURLをコピーしました