【アークナイツ】宿舎のレベルをあげるメリットと快適度の楽な上げ方

アークナイツ|宿舎のレベルをあげるメリット

今回はスマホゲーム「アークナイツ」の基地の中にある、宿舎の機能について記事にしたいと思います。

宿舎のレベル上げはした方が良いの?

快適度をあげるの大変なんだけどもっと楽な方法はないの?

こういった疑問にお答えする内容になっていると思います。

スポンサーリンク

宿舎のレベルをあげるメリット

宿舎のレベルをあげるメリットは大きく分けて3つあります。

宿舎のレベルをあげるには建築資材やドローン、龍門弊が必要なのでついつい後回しにしがちかもしれませんが、どれかひとつでも魅力を感じたら宿舎のレベルをあげることをおすすめします。

アークナイツ|宿舎のレベルアップ

宿舎レベルを4から5にあげるのに必要な資材とドローン

オペレーターの体力回復速度があがる

宿舎の役割として一番に思いつくのは、基地内のオペレーターの体力(疲労度)を回復するというものです。

オペレーターを施設に配属すると、時間の経過とともに体力が少なくなっていきます。

体力は全オペレーターに等しく「24」あり、施設に配属して仕事をすると1時間につき1ずつ体力が減っていきます。

つまり24時間経つと体力が完全になくなって施設の仕事が出来なくなってしまう訳ですね。

アークナイツ|オペレーターの体力

体力ゼロになると集中力低下と表示され仕事ができなくなる

宿舎のレベルで実際にどれくらい体力の回復速度が違うか表にしてみました。

まず快適度ゼロの状態で比較します。

宿舎レベル体力回復/h体力が全快するまでの時間
11.615時間
21.714.1時間
31.813.3時間
41.912.6時間
52.012時間

これだけだと宿舎レベルを1あげても1時間も短縮できません。

しかし宿舎の基礎回復量に加えて、快適度によるボーナスが発生します。

快適度が回復量に与えるボーナス値は「快適度の0.04%」だと考えられます。

それでは宿舎レベルの上限まで快適度を上げた場合を比較しましょう。

宿舎レベル快適度上限体力回復/h体力が全快するまでの時間
11,0001.6 + 0.412時間
22,0001.7 + 0.89.6時間
33,0001.8 + 1.28時間
44,0001.9 + 1.66.9時間
55,0002.0 + 2.06時間

なんと快適度をMAXまで上げた状態で比べると、宿舎レベル1と宿舎レベル5では倍の差があります。

基地スキルをもったオペレーターは限られていますので、基地を効率よく運用するのに宿舎レベルと快適度をあげるのは必須と言えますね。

基地を効率的に運用するとどれくらいのメリットがあるかは【アークナイツ】一番効率の良い基地の配置と運用方法という記事で詳しく説明しています。

毎日もらえるFPが増える

毎日購買部でもらえるFPの量は、実は宿舎の快適度によっても変動します。

アークナイツ|毎日もらえるFP

毎日もらえるFPについての説明

宿舎ひとつにつき10FPが必ず貰え、それにプラスして宿舎の快適度×0.008のFPを貰うことができます。

実際に貰えるFPを表で比べてみましょう。

宿舎の快適度1箇所で貰えるFP基地全体で貰えるFP
1,00018FP72FP
2,00026FP104FP
3,00034FP136FP
4,00042FP168FP
5,00050FP200FP

4箇所の宿舎の快適度を全て5,000にすると毎日200FPもらえます!

宿舎の快適度が全て1,000だった時と比べると128FPも差がありますね。

アケトン試剤2個が120FPで交換できるので、それくらいの価値があると言えます。

しかも毎日この差ですので、長い目で見ると購買部で手に入れられる物資の量が大きく変わることになると思います。

アークナイツ|FP交換所

FPがたくさん手に入ればそれだけ素材も手に入る

管理補佐の信頼度アップが早くなる

アークナイツ攻略|信頼度の効率的な上げ方の記事で詳しく説明していますが、オペレーターを管理補佐に任命すると信頼度を早くあげることができます。

詳しくは上の記事を読んで頂ければわかりますが、管理補佐のハイタッチで上昇する信頼度は快適度によって変動します。

上記の記事で扱っている信頼ポイントというのは公式の数字ではありませんが、信頼ポイントが10,000貯まると信頼度が100%になるということを、先ほどの記事で検証しています。

快適度×4%の信頼ポイントが上昇すると記載していましたが、上記の記事で数値を再検証し修正しました。(修正日:2020年3月31日)

オペレーターを作戦には参加させずに管理補佐と通常のハイタッチだけで信頼度100%を目指そうとした場合、宿舎の快適度でこれくらいの差があるという表を作ってみました。

管理補佐のハイタッチは1日のうち4時と16時の2回行うことができます。

通常のハイタッチでも信頼ポイントは80貰えることになりますので、計算式はこうなりますね。

管理補佐ハイタッチ(快適度で変動) × 2回 + 80(通常ハイタッチ分)
宿舎の快適度(4箇所すべて)1日に貰える信頼ポイント信頼度100%までに必要な日数
0130約77日
1,000560約18日
2,000780約13日
3,000910約11日
4,0001,010約10日
5,0001,080約10日

宿舎の快適度が全て1,000の場合と5,000の場合では約8日の差がありました。

ちなみに管理補佐下段の「階層補佐」も担当階層の快適度で信頼度があがります。

宿舎の快適度1日に貰える信頼ポイント信頼度100%までに必要な日数
0130約77日
1,000130約77日
2,000210約48日
3,000270約37日
4,000310約33日
5,000330約31日

階層補佐でも快適度1,000と快適度5,000だと、なんと46日も差があります!

信頼度が100%になるとオペレーターのステータスがアップしますので、戦力増強には必須ですね。

さらに信頼度が200%になるとオペレーターのプロファイルも解放されます。

推しキャラが多すぎて困っているそこのあなた

宿舎の快適度を上げて少しでも早く信頼度を上げてあげましょう。

快適度の楽な上げ方

ここからは宿舎の快適度の上げ方について紹介します。

宿舎の快適度は設置する家具によって上がっていきますが、家具は作戦でドロップするか購買部で家具パーツまたは純正源石を使って購入することができます。

テーマ家具は全部揃えなくても良い

快適度にはテーマ家具によるボーナスがあるのをご存知でしょうか?

なんとなく聞いたことがあってテーマ家具で揃えようとしている方もおられると思いますが、テーマ家具を全て揃えるためにはかなりの量の家具パーツが必要になります。

そこでテーマ家具によるボーナスを正しく理解していると、効率的に快適度をあげることができます。

テーマ家具による快適度ボーナスはテーマ家具をいくつ設置しているかではなく、ショップ画面でひとまとまりになっている家具を揃えるとボーナスがつきます。

参考画像では「カフェラウンジ」というテーマ家具のショップ画面を開いていますが、この中の「定番インテリア」とタイトルがついている3つの家具を揃えるとボーナスがつく仕組みです。

アークナイツ|宿舎のテーマ家具

ショップ画面で確認できるテーマ家具

つまりランダムに気に入った家具だけ購入していると快適度ボーナスがつかないことがあるので注意しなければいけません。

逆にいうとこの”小テーマ”とも呼べるの家具を意識して購入すれば3,4つの家具でボーナスをつけることができます。

実際にどのように快適度ボーナスがつくかは画像でご覧ください。

アークナイツ|宿舎の快適度ボーナス

カフェラウンジの快適度ボーナス

4つの家具のもともとの快適度が585なのに対し、ボーナスで165の快適度がついていますね。

約30%ほどの快適度ボーナスがつくと考えるとテーマ家具を揃えるメリットが大きいことがわかります。

アークナイツ|テーマ家具による快適度ボーナス

テーマ家具を増やすとボーナスが増える

こちらはテーマ家具をさらに増やした時のボーナスの数値です。

アークナイツ|テーマ家具による快適度ボーナス

テーマ家具によるボーナスだけで快適度が620もあがる

ここまで揃えるとテーマ家具によるボーナスが快適度にかなり大きい影響を与えていますね。

ちなみに別のテーマの家具でもこのボーナスは発生するので、無理に全ての家具を揃えようとせずに小テーマを意識することによって効率的に快適度をあげることができます。

アークナイツ|テーマ家具による快適度ボーナス

快適度のボーナスは別テーマを組み合わせてもOK

なお快適度のボーナスはこの小テーマのボーナスの組み合わせだけで、大きなカテゴリのテーマ家具を全て揃えても追加ボーナスはありませんでした。

テーマ家具を2セット用意してもボーナスは倍になりませんでした。
2セットある場合は必ず別の宿舎に設置するようにしましょう。

スペースがないときはパネルを活用しよう

さて、快適度をあげるためにもうひとつ意識しないといけないことがあります。

それは設置スペースです。

ドロップした家具などを並べているとスペースが足りなくなってくるというのは、経験したことがある人も多いのではないでしょうか?

アークナイツ|宿舎の家具配置

ドロップ家具を並べて足の踏み場もない宿舎

こうなると本当に快適度高いの?と疑問に思いますよね。笑

なんとか見た目と快適度の両方を追求したい!という人には強襲作戦などをクリアすると手に入るパネルを活用するのがオススメです。

パネルだと省スペースで1つにつき75快適度あげることができるので、見た目をある程度保ちつつ宿舎の快適度を調整するのにとても便利です。

アークナイツ|家具パネル

強襲作戦をクリアすると手に入る「パネル」

強襲作戦をなんとなく放置している人は、パネル目当てでクリアするのも良いかもしれません。

壁の落書きや床の絨毯は重ねて置ける

設置スペースでもうひとつ覚えておきたいのが、壁の落書きや床の絨毯は重ねて置けるということです。

画像のようにパネルも重ねることができますので、快適度5000までもうちょい!でもスペースがない!という時に活用してみてはいかがでしょうか?

アークナイツ宿舎の落書き

落書きや絨毯は重ねておいても大丈夫

自分好みの宿舎を作って楽しもう

いかがだったでしょうか?

宿舎のメリットや快適度の上げ方を紹介させて頂きました。

ゲーム進行のためのメリットだけでなく、自分好みにカスタマイズした宿舎でオペレーターたちが交流する姿を見るのもアークナイツの楽しみの一つかもしれませんね。

記事内で紹介した信頼度についての記事はこちらになります。

信頼度を200%にするとオペレーターのプロファイルが解放でき、よりオペレーターの事を知ることができます。

筆者の推しキャラである星6狙撃エクシアと星5先鋒テキサスのプロファイルに言及した記事もありますので、よろしければこちらもご覧ください。

それでは、宿舎レベルをあげて快適なアークナイツライフをお楽しみください!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
Show_ty

京都在住の一般人。
最近やっているアプリはFGO、ドラクエウォーク、アズールレーン、アークナイツ。
好きな漫画はヒロアカ、ワンパンマン、転スラ、ゴブリンスレイヤー、幼女戦記、ランウェイで笑って、東京卍リベンジャーズ、魔法使いの嫁、DAYSなど。
ゲームはPS4がメインでボダラン、ARK、ニーアオートマタなど。

Show_tyをフォローする
アークナイツ
Show_tyをフォローする
しょ同盟日誌

コメント

タイトルとURLをコピーしました